yukiyanagi’s blog

ほとけにハッとしてグゥの音も出ず

「同じことですがね」

Webで出逢ったblogなどを通じてハッとすることがあれば、その箇所を大抵コピペしてメモっておくタチなのですが、

メモるのを忘れてはしまったものの、忘れようにも忘れられない、今でもハッキリと思い出せる文章がいくつかあります。

そのうちのひとつ。

どのサイトだったかもすっかり失念してしまったのですが、おそらく、とある「雲水さん」の修行回想録だったかと。

その方はもともとご実家がお寺だったのか何だったのか、とにかくご本人の意に反し参禅修行せねばならぬ状況になり、あまり気のすすまぬまま、福井県にある古刹の禅宗専門僧堂へ上山します。

堂頭老師との初接見にて。
どうしてこの寺に来たのか訊ねられた「雲水さん」は、気乗りのしない様子でこう言い放ちます。

「家で炬燵にあたりながらテレビなんかをダラダラ見てるよりは、坐禅でもしたほうがちょっとはいいだろうと思いましてね」

すると堂頭老師はこのように仰います。

「同じことですがね」

この言葉に「雲水さん」がハッと目を覚まし、以降参禅修行に邁進された・・・のかどうかはまったくおぼえていないのですが、

その後長らく、わたしにとって堂頭老師の「同じことですがね」が、心に引っかかりまくる「現成公案」となってくれたのは言うまでもありません。

「家で炬燵にあたりながらテレビをダラ見するのと坐禅が・・・同じ・・・じゃねえよ!だったら坐禅しなくてもテレビ見てればいいんじゃん」

そのような「心の引っかかり」が思い出されるたび、実際に堂頭老師とお目にかかったことのある己の脳内に、あの言葉が「ご老師のナマのお声」で即座に響き返るのでした。

「同じことですがね」

と。

そして今になって心底思うのは・・・

「家で炬燵にあたりながらテレビなんかをダラダラ見てるよりは、坐禅でもしたほうがちょっとはいいだろうと思いましてね」

そう堂頭老師に言い放つことのできる度胸は、わたしにはカケラもない、ということです。

「雲水さん」まじスゲエ。